第四章 恋愛心理学 - 恋愛心理学の基本

恋愛心理学とは恋心や感情など人の恋愛に関する心理的要因や心理状態を研究していくものです。恋愛テクニックを身につけるには、その意味を知っておく必要がありますので、ここで基本的な恋愛心理学を覚えておくといいでしょう。自分なりのオリジナルの恋愛テクニックを作り出すのに役立ちます。

これから恋愛心理学をやっていくにあたって、基本的な3つの言葉を覚えておきましょう。今後、この3つは使っていく重要な知識になります。

1.刺激

恋愛感情、恋心を抱くきっかけとなる刺激のこと。胸キュンッ、トキメキなど。
「今の彼って行動的でものすごく優しいから好きなの」
「彼の優しそうな笑顔がものすごくキュンっとくるんだよ」

2.類似

お互いの共通(類似)する趣味や価値、感性、考え方、共感など。
「今の彼と話をしていると、そうだよねってことが多いんだ」
「彼とはすごい気が合うんだよな」

3.相補

お互いが補い合う役割分担のこと。力系は男性、癒しは女性など
「わたしは優柔不断だから、そんなとき、彼がひっぱっていってくれるんだ」
「彼が元気づけてくれるから、わたしはがんばれるんだよ」

PAGE TOP