第五章 実践テクニック - 相手の特徴を分析してみる

ここでは相手の特徴を見極めるコツを紹介しますが、人は意外な一面があったり、表面上と違っていたりしますので、絶対に相手のことを決め付けてはいけません。あくまで見立てていく方法です。

1.好みのタイプ

その人の過去に好きだった人や付き合った人の話を聞いてみて見立てていくのがポイントです。相手にとって好きになったキッカケ(付き合ったキッカケ)、どういうところが好きだったのか聞いてみるとその人の本来のタイプが見えてきます。

2.褒めるポイント

褒められて嫌な気分になる人はいませんが、人よって最も褒められて嬉しいツボは違います。その部分を褒められると嬉しい気持ちになったりするのですが、本人すらそのツボに気づいていない場合があります。相手の褒めるツボを見極めるには、マメに褒めていきながら受け答えたときの表情や感情を見ていくのが一つ。また、一生懸命に自分の価値観を伝えようとしている場合はそこがツボになります。

3.恋愛観

ここでいう恋愛観とは相手が理想とする恋の始まり方や付き合い方のことです。人によってドラマチックな恋愛やロマンチックな恋愛、逆にそういうものは別に興味ないなどいろいろあります。どういう恋愛がしたいのか直接聞いてみるのも一つですが、好きな恋愛ドラマやアニメ、物語などをさりげなく聞いてみるとストーリーに共通点あったりする場合があります。ただし、自分がそれと同じようなシチュエーションを無理に作ろうとすると不自然になってしまいますので注意してください。あくまで相手の恋愛観をチェックしておいて、そのタイミングが来たときに役立ちます。

PAGE TOP